ちょっと面倒ですが、切って開いておかないと使えないので、日曜の午後、チョキチョキしました。

何と1枚の袋から4枚も取れるんですよ。何というコスパの高さ。(90枚あるので単純計算で360枚作れる)
よ~し。これでばんばん使えるぞ。

いや、使わずにこしたことはないのですが。
褥瘡の状態は、だんだん浸出液が減ってきました。
あと2~3日で上皮化すると思います。
その後も皮膚が安定するまでは、ポリ袋を使って摩擦を軽減する処置を続けることになると思います。
今回は蒸れやかぶれは見られません。
汗も尿取りパッドがしっかり吸ってくれてるみたいですね。
明後日から2泊3日のショートステイなので、それまでにもう少し治ってると良いんですが。
でも、デイサービスFさん(ショートステイ併設) だから、きちんと処置してくれる…はず…。
あ、3月は2週間おきに合計7日間のショートステイを予定しています。
年度末なので…。
と、さっき主人に話したら、やっぱり『ドナドナ』な顔してました。
「なんで俺が?」って感じなんでしょうね。ごめんね。
おまけ
今日は風もなく暖かな洗濯日和。
衣類も、布団のカバー類も全部洗濯して、今夜は気持ちよく寝られるわ♪と思っていたら
いつの間にか、なる猫の『落とし物』が私の布団カバーの上に落っこちてました。
お尻にくっついたまま、トイレから歩いてきたみたいです。
(こういう事故は、年を取ると増える気がします)
な、なんで途中で落ちないんだよ…なんで替えたばっかりのカバーの上に……。
がっくし…。
スポンサーサイト